フルーツ トマト アイコ
下呂の食材なのか どうかは言えませんが
どうも 比較的寒い地方で栽培されているようです
前回 無人販売所で 販売されていましたこのトマト
美味しかったので いろいろ調べてみましたら
飛騨地方 東北 北海道と栽培されているようです
比較的新しい品種のようで
肉厚で甘みが強く、通常のミニトマトの2倍のリコピンを含み
グルタミン酸(うま味成分)も多いと言われています。加熱料理にも使われているようです。
マンガ美味しんぼ第7巻「大地の赤」にもこんなくだりが
掛川市のビニールハウスに一堂を連れて行く山岡。激怒する雄山。「ハウス栽培のトマトなど食えるか。いいかげんにしろ」ビニールハウスの中にはいる山岡たち。「トマトの葉がしおれかけているぞ」「我々の農法を緑健農法と言いますが、水をギリギリの線までおさえるのです」「上の方の温度は高いのにトマトの近くはひんやりしているぞ」「今日は外気温が高いから、トマトは自分に丁度良い温度になるように回りの温度を調節するのです」「ええっ。トマトにそんなことができるんですか」
早速トマトを試食する一堂。「いい香りだな。リンゴのような香りだ」「私が鹿児島から持ってきたトマトの方が瑞々しい感じがしたぞ」しかし雄山は一口食べて絶句する。「これが本当にトマトなの」「これが本当の完熟トマトだ」雄山は経営者に質問する。「よほど特殊な栽培の仕方をしているんだな。肥料をたっぷりやって」「その逆です。この土は山から掘り出してきたばかりのやせた土です」「では高価な特別な肥料を与えているのだな」「いいえ。水の中に化学肥料を混ぜて、少しずつやるだけです」
「私達の緑健農法はトマトを原産地のアンデス山地の気候に戻してやるのです。アンデスは寒冷の地で雨が少ない。ですからできる限り水をやりません。ハウスにするのも雨を防ぐためです。そうやって育てるとトマトの根には毛根という細い根が無数に四方八方に広がって、トマトはどっしり根付きます。植物は根がすべてなのです。トマトの枝や葉に産毛が生えています。その産毛が空気中の水分を吸収するのです」
「緑健農法の秘密はそれだけです。トマトを原産地の環境に戻してやると美味しいトマトになるのです。一般のトマトの30倍のビタミンCが含まれていて収穫も多いのです。生命力というのは浅墓な人間の想像をはるかに超えた大きい物です」「わしの求めていたのはこの色じゃよ」雄山は無言でビニールハウスを立ち去るが、美食倶楽部でそのトマトを使うことにするのであった。
とあります
たぶん この アイコも同様の方法で栽培されているかと思いますが
残念ながら 7月から9月くらいまでが 栽培時期のようで 今年に至っては
何所も 販売終了の札がかかっておりました
マンガ美味しんぼ第7巻「大地の赤」では 2月から4月末くらいです。
とにかく アンデスの気候に近い時に栽培されているのかな?
ちなみに実際に そのトマト存在しているようです。マンガその物では
なく 同じように育てられた物になります。
こだわりの果物屋 紅光
〒420-0061 静岡市葵区新富町4-10
電話:054-254-1392
フルーツトマト アイコは 送料別で一キロ1300円ほどで売られているようです
乗政の無人販売場でいくらで購入したかどうかは 解りません
他の方が買われたのを頂いたため 今度会った時は聞きますが
何キロ入っているかの表示が無いと思いますので参考にはならないと思います。
でも 美味しかった事は 違いはありません。
管理人室へ
2009年 10月 トマトはこの辺の特産物のようです
フルーツトマト狩りもあるようです
7月から10月頃まで(天候の都合で開催時期が変わります)
栃本農園というのもあるようです(少し離れています)
あと
リンゴ こんにゃく そして トマトになるようです
JAのトマト選果場も近くにあります
ブルーベリー狩りもあります
キャンプ場へ行く途中です
岐阜県下呂市乗政1315
田上農園
あなたにおススメの記事
関連記事