2013年10月11日
やきとり
50本いりで
1000円くらいだったと思います
http://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=2895
加熱加工した後に
冷凍した物のようです
解党後 味付けはしていないようでしたので
甘口焼肉のタレをつけて
焼き上げ頂きました
塩味でもいけそうです
今年は
未だ暑く
日持ちもしそうですから
常備しておくと
天気の良い日は
焼き鳥パーティができそうです
保存期間は
一年くらいは冷凍保存できそうです
まあ
冬に突入した時は
パン粉をつけて」」
串カツに早変わりだね
鶏皮の串もあるようですが
まだ試しておりません
また機会がありましたら
お知らせいたします
注:味覚には、個人差がありますから
苦情はご遠慮ください
Posted by hira-yoku-ko-ya at
16:08
│Comments(0)
2013年10月11日
ランタンライト?
最近見つけた方法ですが
LEDランタンやライトに半透明の
コンビニの袋をかぶせるとガスランタンのようになります
ヒントは 夜中の道路工事等に使われる照明バルーンです
あれも中身の光源がなんなのかわかりませんが
なんとなく
アレがコンビニ袋に見えたので
ためしに覆ってみたら
うまくいきました
テント内で使えるかも
あとまだ試していないですが袋を丸めて
別の袋の底に入れ
その丸めた
袋へ光が当たるように
LEDライトを当てると
これもよいかも
Posted by hira-yoku-ko-ya at
15:48
│Comments(0)
2013年10月07日
食材そして、鋳物の網
業務スーパーなる所で販売されてました
この商品

値段は1000円ほど
湯通しを
した後に冷凍したようですので
解凍すれば
そのまま召し上がれるようです
味付けはしていなかった
ので焼肉の甘口タレを付けた後で
炭火で焼いたら
他の四人が
美味しいかったようで
あっという間に完食
入っていた50本が
消えてしまいました
これは結構使えるようです
なお
今回
炭火は七輪で用意
上の網
鋳物の網を使用しています
本来は別のガスコンロの網
なのですが
それまでの網が
使用不能になり
急遽の対策だったの
ですが
安定感抜群
食材も落ちにくく
良い事ばかり
今後は意識的に使用するかと
思います
鋳物製品にハマりそうです
この商品

値段は1000円ほど
湯通しを
した後に冷凍したようですので
解凍すれば
そのまま召し上がれるようです
味付けはしていなかった
ので焼肉の甘口タレを付けた後で
炭火で焼いたら
他の四人が
美味しいかったようで
あっという間に完食
入っていた50本が
消えてしまいました
これは結構使えるようです
なお
今回
炭火は七輪で用意
上の網
鋳物の網を使用しています
本来は別のガスコンロの網
なのですが
それまでの網が
使用不能になり
急遽の対策だったの
ですが
安定感抜群
食材も落ちにくく
良い事ばかり
今後は意識的に使用するかと
思います
鋳物製品にハマりそうです
Posted by hira-yoku-ko-ya at
22:29
│Comments(0)